絵を描いたり
動画にしたり
※このブログは妄想と寝言で出来ています
リモコン
Remote controlMMD(ミクミクダンス)といえば
可愛らしい踊る3Dモデルが注目を集めますが
その他の小物や家などはアクセサリーと呼ばれる
3Dモデルとして作られています
今回はじめてアクセサリーとしてTVのリモコンを作りました
(必要にせまられて)
ボタン等はテクスチャと呼ばれる「絵」を描いて貼ってあるのですが
勝手がわからずコイツを定着させるだけで、ずいぶん手間取りました
なんどやってもMMDで見ると真っ白で、頭の中も真っ白です
でも、アレな割りにはそれらしく見えて驚きです
おそるべし3D。
某動画のアイキャッチに使う絵の注文を頂きました
スケジュール的に描きかけのを仕上げて使うことになると思いますが
ちゃんとした一枚絵を出すのはひさしぶりなのでわくわくします
とここに書いておかないと
動画の追い込みに紛れて、うっかり忘れてしまいそうです
頑張ります
(´・ω・`)ノシ
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
cyan (しあん)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モーション/動画編集/3DCGモデル制作等
お仕事承ります。
メール:
kurodanoshirodanoアットマークgmail.com
無断転載はご遠慮くださいm(_ _)m
お仕事承ります。
メール:
kurodanoshirodanoアットマークgmail.com
無断転載はご遠慮くださいm(_ _)m
カテゴリー
投稿イラスト
最新記事
(03/21)
(02/19)
(08/04)
(07/06)
(04/29)
リンク
最古記事
(01/12)
(01/12)
(02/07)
(02/15)
(02/22)
アクセス解析