絵を描いたり
動画にしたり
※このブログは妄想と寝言で出来ています
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
◆ 無題
すみません、あれ書いたの私です・・・
私も一般会員アカウントでやってるので
非常に共感したというか気になって・・・(´∀`;)
以下かなりの長文です。すみません。
動画+静止画の長さの合計が511秒となります。
また、注意点として、
SMILEVIDEO側の再エンコードする際に使用する計算式は、
単純にファイルサイズを秒数で割るものであり、
その秒数は小数点以下が切り捨てです。
例えばAviUtlで完成直前の動画の長さが
仮に10.9秒だったとしたら、
それはSMILEVIDEO側では10秒として扱われてしまうため、
自分で10.9秒としてビットレートを計算し、
その上で656kbpsぎりぎりに設定していても
割り算の分母に当たる秒数が10.9秒⇒10秒へと8%も減少してしまっており、
結果として見かけ上のビットレート値が大きくなってしまいます。
SMILEVIDEO側では、「これは656kbpsを大きく超えた動画である」と認識するわけです。
まあ実際には511秒法を使うので
0.9秒が与える影響はごく小さなものですが、
「真空波動拳やその他確認ツールで656kbps以下で問題無いのに、SMILEVIDEO側にエンコ拒否される!」
というのは、殆どこれが原因です。
鯖が混雑していてエラー起こしているケースも稀に良くありますが。
つまり、完成時に511.9秒だったら
ビットレートのほうを下げるのではなく、
0.1秒暗転画面でも付け加えて512秒にする形で微調整しておこうという話です。
目に見える効果は無くても
心情的にギリギリまで画質に拘りたい場合、
覚えておくといいかも・・・?w
以上です。長文スマソ
私も一般会員アカウントでやってるので
非常に共感したというか気になって・・・(´∀`;)
以下かなりの長文です。すみません。
動画+静止画の長さの合計が511秒となります。
また、注意点として、
SMILEVIDEO側の再エンコードする際に使用する計算式は、
単純にファイルサイズを秒数で割るものであり、
その秒数は小数点以下が切り捨てです。
例えばAviUtlで完成直前の動画の長さが
仮に10.9秒だったとしたら、
それはSMILEVIDEO側では10秒として扱われてしまうため、
自分で10.9秒としてビットレートを計算し、
その上で656kbpsぎりぎりに設定していても
割り算の分母に当たる秒数が10.9秒⇒10秒へと8%も減少してしまっており、
結果として見かけ上のビットレート値が大きくなってしまいます。
SMILEVIDEO側では、「これは656kbpsを大きく超えた動画である」と認識するわけです。
まあ実際には511秒法を使うので
0.9秒が与える影響はごく小さなものですが、
「真空波動拳やその他確認ツールで656kbps以下で問題無いのに、SMILEVIDEO側にエンコ拒否される!」
というのは、殆どこれが原因です。
鯖が混雑していてエラー起こしているケースも稀に良くありますが。
つまり、完成時に511.9秒だったら
ビットレートのほうを下げるのではなく、
0.1秒暗転画面でも付け加えて512秒にする形で微調整しておこうという話です。
目に見える効果は無くても
心情的にギリギリまで画質に拘りたい場合、
覚えておくといいかも・・・?w
以上です。長文スマソ
◆ 無題
ちなみにこれは蛇足ですが、
前回の動画は映像音声合計のビットレートが361kbpsで、
且つ最近MP4動画のエコノミー化基準のビットレートが
245から312kbps(flvと同じ)に引き上げられましたので、
動画の時間を更に伸ばすか、
エンコソフトのビットレート設定を下げるかして
実ビットレートを49kbps分低くすることで、
エコノミー回避も出来ることになります。
私の経験上、映像がメインになるMMD動画では
音声のビットレートは64kbps(AAC-HE)程度でもそれほど問題ないようです。
40kbpsに設定してる動画も稀に見かけます。
AAC-HEはwikipediaの引用では
「48kbps程度のレートでCDの音質を実現している」とされるが、一方では「それ以上はビットレートを上げても大して音質が向上しない」
となっております。
またしても長文スマソ・・・(´д`;)
前回の動画は映像音声合計のビットレートが361kbpsで、
且つ最近MP4動画のエコノミー化基準のビットレートが
245から312kbps(flvと同じ)に引き上げられましたので、
動画の時間を更に伸ばすか、
エンコソフトのビットレート設定を下げるかして
実ビットレートを49kbps分低くすることで、
エコノミー回避も出来ることになります。
私の経験上、映像がメインになるMMD動画では
音声のビットレートは64kbps(AAC-HE)程度でもそれほど問題ないようです。
40kbpsに設定してる動画も稀に見かけます。
AAC-HEはwikipediaの引用では
「48kbps程度のレートでCDの音質を実現している」とされるが、一方では「それ以上はビットレートを上げても大して音質が向上しない」
となっております。
またしても長文スマソ・・・(´д`;)
Re:無題
Bさん こんにちは
丁寧なアドバイスありがとうございます
とてもわかりやすくて
次からさっそく試してみたいと思います。
あと、質問なのですが
どうせなら空いた時間にオマケの音声を色々流してみたいと思いますが
音声の長さはどの程度画質に影響するのでしょうか?
丁寧なアドバイスありがとうございます
とてもわかりやすくて
次からさっそく試してみたいと思います。
あと、質問なのですが
どうせなら空いた時間にオマケの音声を色々流してみたいと思いますが
音声の長さはどの程度画質に影響するのでしょうか?
◆ 無題
すみませんw2時間くらい考えてました(ノ∀`)
映像のエンコードと違って何十回も比較して検証したわけではないので、
断言は出来ませんが、恐らく音声の構成を変えることによる効果は
小さいながらもあるのではないかと思います。
まず先に覚えておく必要があるのが、
SMILEVIDEO側でビットレートを計算する際の計算式で
「秒数」として用いられるのは、
その動画の映像・音声のどちらか短い方の時間ということです。
偽装ビットレート対策として
このような措置が取られているとのことですが、
まあ由来はどうでもいいでしょう。
ですので、映像511秒音声200秒で出力した動画ですと、
200秒の方でファイルサイズを割ってビットレートを計算するため、
余裕でビットレート違反の判定が出てしまうわけです。
どうすれば良いかというと、
音声に311秒の無音ファイルを付け加えるのです。
これだけでちゃんと映像音声共に511秒のMP4動画であると認識されます。
次に音声に関してですが、
可変ビットレートによる圧縮の場合、
映像と同じように無音部分の存在によるブースト効果が
恐らくあると思われますが、
5分~10分のようなやや長めの動画で用いられる
AAC-HEのような音声圧縮形式は
文字通り「圧縮」に重点を置いており、
ファイルサイズを小さくすることが優先されます。
そのため、200秒の音声+311秒の無音声ですと、無音声の分だけかなり小さく圧縮され、ファイルサイズが小さくなると思われます。
音声ファイルが小さくなった分、
映像ファイルの大きさに余裕が生まれ、
ビットレートの設定を上げることが出来る、ということになる・・・はずw
ただ、映像における静止画ブーストは500~600kbpsで行っているので効果が高いですが、
音声は40~64kbpsなので元々ファイルサイズがかなり小さく、
ブースト効果は10分の1以下に留まると思われます。
128kbpsの音声設定でしたら多少効果はあるでしょうが、
それくらいなら最初から音声ビットレートの設定を低く抑えて、
その分映像のビットレート設定を高くしておけば良い、
ということになりますし・・・^^;
つまり、311秒の無音による効果は
ありかなしかで言えばありでしょうが、
ごく小さなものといえるでしょう。
普通に511秒いっぱいまで音声を詰め込んでも問題ないと思います。
強いて言えば、ファイルサイズオーバーした時の調整に役立つかもしれません。
私も511秒のうち120秒ほど黒画面かつ無音声にしたことがありましたが、
今にして思えば音声の方は全く必要なかったですね(´∀`;)
映像のエンコードと違って何十回も比較して検証したわけではないので、
断言は出来ませんが、恐らく音声の構成を変えることによる効果は
小さいながらもあるのではないかと思います。
まず先に覚えておく必要があるのが、
SMILEVIDEO側でビットレートを計算する際の計算式で
「秒数」として用いられるのは、
その動画の映像・音声のどちらか短い方の時間ということです。
偽装ビットレート対策として
このような措置が取られているとのことですが、
まあ由来はどうでもいいでしょう。
ですので、映像511秒音声200秒で出力した動画ですと、
200秒の方でファイルサイズを割ってビットレートを計算するため、
余裕でビットレート違反の判定が出てしまうわけです。
どうすれば良いかというと、
音声に311秒の無音ファイルを付け加えるのです。
これだけでちゃんと映像音声共に511秒のMP4動画であると認識されます。
次に音声に関してですが、
可変ビットレートによる圧縮の場合、
映像と同じように無音部分の存在によるブースト効果が
恐らくあると思われますが、
5分~10分のようなやや長めの動画で用いられる
AAC-HEのような音声圧縮形式は
文字通り「圧縮」に重点を置いており、
ファイルサイズを小さくすることが優先されます。
そのため、200秒の音声+311秒の無音声ですと、無音声の分だけかなり小さく圧縮され、ファイルサイズが小さくなると思われます。
音声ファイルが小さくなった分、
映像ファイルの大きさに余裕が生まれ、
ビットレートの設定を上げることが出来る、ということになる・・・はずw
ただ、映像における静止画ブーストは500~600kbpsで行っているので効果が高いですが、
音声は40~64kbpsなので元々ファイルサイズがかなり小さく、
ブースト効果は10分の1以下に留まると思われます。
128kbpsの音声設定でしたら多少効果はあるでしょうが、
それくらいなら最初から音声ビットレートの設定を低く抑えて、
その分映像のビットレート設定を高くしておけば良い、
ということになりますし・・・^^;
つまり、311秒の無音による効果は
ありかなしかで言えばありでしょうが、
ごく小さなものといえるでしょう。
普通に511秒いっぱいまで音声を詰め込んでも問題ないと思います。
強いて言えば、ファイルサイズオーバーした時の調整に役立つかもしれません。
私も511秒のうち120秒ほど黒画面かつ無音声にしたことがありましたが、
今にして思えば音声の方は全く必要なかったですね(´∀`;)
Re:無題
Bさん、回答助かります
画質に影響するけれども、そんなにたいした事は無いと言う事で
そしたら音声のオマケ等が思いついたら入れていこうと思います。
むずかしい問題でしたが、おかげでスッキリしました
お忙しい中ありがとうございました。
◆ 無題
AviUtlでx264圧縮に必要なプラグイン全部詰め込み
&一般会員最高画質設定ファイル入り
のファイルをうpしました。
DLキーはついったーの方で投稿しておきます^^;
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/130824
使い方は、
①CドライブのProgram Filesフォルダに解凍したフォルダを入れる
②上のタブの、
ファイル⇒開く⇒エンコードするファイルを開く
③上のタブの、
ファイル⇒プラグイン出力⇒拡張x264出力(GUI)を選択
④ビデオ圧縮のボタンを押す⇒拡張x264出力(GUI)のウィンドウが開く
⑤上のタブから、開く⇒設定ファイル(拡張子.stg)を開く
⑥既に設定済みなので、下のOKボタンを押す
⑦出力ファイル名を入力して、保存ボタン
以上です。
音声はAAC-HE 40kbpsに設定してありますが、
特に目立った劣化は発生していませんでした。
また、656kbps近辺では、ビットレートの変化の値が同じでも、
例えば映像の8kbps分より音声の8kbpsの変化の方が
エンコード後のファイルサイズのぶれが大きいようです。
なぜだろう・・・?(´∀`;)
音声の方はあまり数値を上げない方がいいかもしれません^^;
&一般会員最高画質設定ファイル入り
のファイルをうpしました。
DLキーはついったーの方で投稿しておきます^^;
http://www1.axfc.net/uploader/H/so/130824
使い方は、
①CドライブのProgram Filesフォルダに解凍したフォルダを入れる
②上のタブの、
ファイル⇒開く⇒エンコードするファイルを開く
③上のタブの、
ファイル⇒プラグイン出力⇒拡張x264出力(GUI)を選択
④ビデオ圧縮のボタンを押す⇒拡張x264出力(GUI)のウィンドウが開く
⑤上のタブから、開く⇒設定ファイル(拡張子.stg)を開く
⑥既に設定済みなので、下のOKボタンを押す
⑦出力ファイル名を入力して、保存ボタン
以上です。
音声はAAC-HE 40kbpsに設定してありますが、
特に目立った劣化は発生していませんでした。
また、656kbps近辺では、ビットレートの変化の値が同じでも、
例えば映像の8kbps分より音声の8kbpsの変化の方が
エンコード後のファイルサイズのぶれが大きいようです。
なぜだろう・・・?(´∀`;)
音声の方はあまり数値を上げない方がいいかもしれません^^;
Re:無題
Bさん こんばんは
これはスゴイですねー
わざわざ用意していただいて恐れ入ります
エンコードは色々進化してるのですねー
ちなみに今回のは、ついさっきエンコードしていたのですが
テストをかねて先に音声64で書き出してあったものの
プレイヤーの音量が低くなっているのに気付かず
不具合と勘違いして、また128でやりなおしております。
明日にでも、またゆっくりと聞き比べてみようと思います
プラグインありがとうございました。
これはスゴイですねー
わざわざ用意していただいて恐れ入ります
エンコードは色々進化してるのですねー
ちなみに今回のは、ついさっきエンコードしていたのですが
テストをかねて先に音声64で書き出してあったものの
プレイヤーの音量が低くなっているのに気付かず
不具合と勘違いして、また128でやりなおしております。
明日にでも、またゆっくりと聞き比べてみようと思います
プラグインありがとうございました。
プロフィール
HN:
cyan (しあん)
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
モーション/動画編集/3DCGモデル制作等
お仕事承ります。
メール:
kurodanoshirodanoアットマークgmail.com
無断転載はご遠慮くださいm(_ _)m
お仕事承ります。
メール:
kurodanoshirodanoアットマークgmail.com
無断転載はご遠慮くださいm(_ _)m
カテゴリー
投稿イラスト
最新記事
(08/04)
(07/06)
(04/29)
(11/03)
(10/02)
リンク
最古記事
(01/12)
(01/12)
(02/07)
(02/15)
(02/22)
アクセス解析