絵を描いたり
動画にしたり
※このブログは妄想と寝言で出来ています
もうずっと『ウルトラマンコハルカ』まだですか?
と聞かれ続けておりますが
実は、
ウルトラマンコハルカの
各キャラクターの
元ネタとなるウルトラマンというのは
全員分決定しておりません。
あのMADを完成させるには必要無かったからです
しかし物語として映像化するという事が
MMDによって可能になりましたので
急遽、キチンと考えてみる事にしました。
しかし決まっているのは
ハルカ = タロウ
まこちん = エース
ヤヨイ = ティガ
律子 = ウルトラの母
あずさ = ウルトラの父
だけです。
性格付けや
立ち位置は一応こんな感じになっていますが
連続物語にする場合、この辺の事は
変更が加わると思います。
とりあえず設定上
使う使わないに関わらず
変身先のウルトラマンをちゃんと決めておかないと
お話になりません。
で、
アイマスキャラ と ウルトラ兄弟
相性的に、あるいはネタ的に
この娘はこのウルトラマンだろう!
というご意見があれば
訊かせて頂きたいのです
わたしはウルトラマンは
詳しくないので
選んだ根拠のある場合はそれも教えて頂けると
幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。 m(_ _)m
今日は美希誕生祭だそうです
というワケで
募集に合わせて画像を用意致しました。

スウィートメモリーズ
日ごろから
みきみきさんにはお世話になりっぱなしです
思えば私の
オカミキシリーズは、みきみきさんのキャラクター無しでは
生まれなかったものです
これからもみきみきと
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~を
宜しくお願い致します。m(_ _)m
別角度
『ゴジラ 対 若大将』は実在するポスターです。

ヽ(・д・)ノ
というワケで
募集に合わせて画像を用意致しました。
スウィートメモリーズ
日ごろから
みきみきさんにはお世話になりっぱなしです
思えば私の
オカミキシリーズは、みきみきさんのキャラクター無しでは
生まれなかったものです
これからもみきみきと
~オカンとミキと、時々、ヤヨイ~を
宜しくお願い致します。m(_ _)m
別角度
『ゴジラ 対 若大将』は実在するポスターです。
ヽ(・д・)ノ
こんにちはcyanです。
実はわたしは一般的にはどうしようもなくオタクですが
真っ当なオタクの人から見るとまったくアレで
「ならどんなアニメなら見てるの?」と言われるレベルです
そんなわけで
ターンKさんに
今更ながらアニメの事をいろいろ伺ったりするのですが
その中で
ガンダムってその後どうなったの?
というやり取りが、面白かったので
生放送番組として構成し直し
さらにそれを編集したのが、このシリーズです。
この番組の意図は
ガンダムの正しい知識の解説というものではなく
古強者のアニメオタクが
知識の無い者にガンダムの歴史を説明すると
どんな苦労をするのか?
という部分にありますので
その辺をたっぷり楽しんで頂けたら幸いです。 m(_ _)m
cyanPにもわかる!ガンダムの歴史放送 序章(第一回その1)
いきなりグダグダです。
なぜ、こうなっちゃったのかよくわかりませんが
長いシリーズ作品の解説が
どれだけ難しいかリアルに分かっていただけるかと思います
でもグダグダなのはこの回だけ
ある意味貴重な”刺すか刺されるか”という雰囲気を楽しんで下さい。
cyanPにもわかる!ガンダム0083の歴史放送 (第一回その2)
解説が軌道に乗ります。
シーマ様って美人だねぇ・・
cyanPにもわかる!Zガンダムの歴史放送 (第一回その3)
それゆえに一番説明の聞き甲斐のある面白い回です
複雑怪奇なZの歴史とその解説をお楽しみ下さい。